ララハウス高崎店のブログです。新築一戸建て、中古住宅、マンション、売地の情報やオープンハウス情報、日々の出来事や地域情報をブログ形式で掲載します
いつもご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
今日は、最近イチ押しのケーキ屋さんをご紹介します!!
その名は、an fruitiere(アンフルティエール)さんです♪
毎週水曜日と土曜日だけ、MOTOKONYA(モトコンヤ)という、染物屋だった空き店舗をリノベーションしたコニュニティースペースで開かれています☆
現在、実店舗を持たれていないので、an fruitiere(アンフルティエール) さんのケーキは、MOTOKONYA(モトコンヤ)でしか、購入することはできません(>_<)
人気店なので、お昼すぎにはなくなっていることもしばしば…。
この日は、いちごのタルトと、洋なしとキャラメルクリームのタルトを購入しました♪
大きさ的には、結構大きめでずっしりとしていますが、全体のお味のバランスが良いので、ぺろっといただけます(^^
タルト生地がホントにおいしい!!
何でもおいしいのですが、私のおすすめは、抹茶のチーズケーキです!!
写真がなくてすみません(>_<)
抹茶のチーズケーキって、あまり売っているところがないのでめずらしいですよね☆
その日によって、多少ラインナップが違うので、あった時は是非(*^-^*)
左側には、クッキーなどの焼き菓子が並んでいます♪
ちょっとした、贈り物やお土産に丁度良くて喜ばれますよ (^^♪
その手前には、MOTOKONYA(モトコンヤ) で行われるイベントのカレンダーが貼ってあるので、要チェックです☆
ララハウス高崎店からも、徒歩3分と近いのでご来店の際には、an fruitiere(アンフルティエール)さんにも是非行ってみてくださいね(*^-^*)
MOTOKONYA(モトコンヤ)
高崎市元紺屋町9
更新日時 : 2018年02月11日 | この記事へのリンク :
いつもご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
先日、行ってみたかったOitette(オイテッテ)さんでランチしてきました♪
Oitette(オイテッテ)さんは、去年オープンしたばかりのカフェです(^^♪
ランチは3種類から選べるようで、私は限定の『Oitette(オイテッテ)のおひる』 という、お野菜たっぷりのワンプレートごはんにしました!
まずは、飲み物でカラカラの喉を潤します(>_<)
梅ジュースとココアをお願いしました♪
『ココアの牛乳を豆乳にもできますよ!! 』とお店の方が勧めてくださったので、豆乳に変えていただきました♪
嬉しいご配慮(*^-^*)
某コーヒーショップでは、豆乳に変えるのに50円かかります(笑)
梅ジュースは2層になっていて、下のシロップと混ぜていただきます♪
子供のころ、母がよく梅シロップを作ってくれたなあと懐かしく思います(^^
そして、お待ちかねの『Oitette(オイテッテ)のおひる』がこちら (^^♪
ひとつのお皿に色とりどりのお野菜がたっぷりと盛られていて、 食欲をそそります♪
右下のグリーンサラダから、反時計回りに食べると血糖値があがりにくいとか!!
食べた後は、お腹いっぱいだけど胃はすーっとするような感じがして、体が喜んでいるようなそんな気さえしました!!
素材の味を大事に、丁寧に作られたごはんだからでしょうね♪
テーブルが武骨でとてもかっこよかったので、帰りにお店の方に訪ねてみると、ご夫婦でDIYされたそうです!!
ちなみに、カウンターも機械で削って丸みを出したりしたそうですよ☆
行った際には、ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
閑静な場所にあるので、大人の隠れ家的カフェみたいで、ゆっくりとできそうです(^^)
本も置いてあるので、コーヒー片手に読書もいいですね♪
Oitette(オイテッテ)
高崎市中豊岡町819
11:00〜18:00
日曜定休
更新日時 : 2018年02月03日 | この記事へのリンク :
皆さん、こんにちわ(*^-^*)
いつもご覧いただきありがとうございます♪
先日、高崎のマフィン屋さんヤマワラウさんに行ってきました!
水色のドアが印象的なかわいらしい外観(^^
入口手前のマリンランプがおしゃれ(*^-^*)
店内はというと、白を基調に、木の匂いとぬくもりで溢れています☆
ヤマワラウさんでは、日替わりマフィンの他に、自家製のシロップを使ったドリンクや、セレクト雑貨を販売されています(^^♪
この日は、リースやスワッグもありましたよ♪
そして、
私が今日ヤマワラウさんで選んだのは、ロータスクッキーが上にのったカラメルカスタードと、チョコバナナのマフィンです(*^-^*)
あと、自家製シロップを使ったレモネード ♪
カラメルカスタードマフィンは、完全に見た目買いです(笑)
上から見るとさらにかわいい(*^-^*)インスタ映え間違いなし!!
ヤマワラウさんのマフィン、口当たりが軽くてホワっとしていておいしいですよ(^^♪
日替わりなので、行くたびに違うものに出会えるっていうのが、また、 楽しみですよね☆
是非、高崎のマフィン屋さんヤマワラウさんに、行ってみてください(*^-^*)
大変人気なお店なので、行かれる際には、早い時間に行かれることをお薦めします!!
更新日時 : 2017年12月18日 | この記事へのリンク :
皆さん、こんにちは♪
先日、高級生食パン専門店『乃が美(のがみ)はなれ 高崎店』 に、行ってきました!
先月、高崎市にオープンし、行列ができていたという話を聞いていたので、
混んでいたらやめようと思い、行ってみたところ……
混んでない!!
というわけで、入店(^^♪
焼きたてのパンのいい香りがただよっています(*^-^*)
無事、ゲットできました!!
焼きたてなのか、包まれていたビニール袋には水蒸気がついていました♪
“高級『生』食パン”とは、いかがなものかと、ワクワクしながら帰宅。
早速、切り分けてみます♪
おぉぉぉ!!
みっちり詰まっているせいか、パン屑がほとんどでません!!
このスライスしたパンを見てください!!!
いかに柔らかな食パンかお分かりいただけるかと思います☆
この、たわみ ~~~(*'▽')ズームアップで!!
“まずは、そのままお召し上がりください ”と書いてあったので、その通りに。
あまーい!!、そして、耳まで柔らかーい (*^-^*)
なので、小さいお子さんからお年寄りの方まで、好まれる食パンだと思います(^^♪
乃が美(のがみ)はなれ高崎店では、他に、クルトンやジャムも売っていました。
平日の12時半ごろ伺ったのですが、行列はできていなかったものの、お客さんがひっきりなしに来ていました!
今までは、催事でしか買えなかった乃が美の食パンが、いつでも好きな時に買えるのは本当に嬉しいです(*^-^*)
2斤しか売っていなかったのですが、食べきれない分は冷凍できますし、意外とペロッと食べられちゃいますよ!!
お近くを通った際には、ぜひ、乃が美(のがみ)はなれ 高崎店に行ってみてください(^_-)-☆
更新日時 : 2017年12月09日 | この記事へのリンク :
最近見た物件 (0)